地道な努力こそ成功への近道。


 ”「継続は力なり」はやっぱり正しい!” 勉強ができるようになるためにどうすればいいのか。という質問をいただくことがあります。この答えはシンプルです。それは正しい勉強方法でひたすら勉強を続けることです。では正しい勉強方法とは何でしょうか。

”内容を理解し、用語を覚え、演習を積んでいく”

この流れで勉強をしていけば時間はかかりますが、勉強はできるようなります。西南ゼミではこの当たり前の手順を当たり前にできるように心がけています。我々にできることは勉強の環境を整え、内容をできるだけわかりやすく伝え、覚え方のコツや方法などを提案することだけです。勉強に魔法は存在しません。コツコツと時間をかけて行っていくしかないと考えています。

新中学一年生応援講座

 西南ゼミでは毎年2月末から3月末にかけて新しく中学一年生になる方を対象に、応援講座を行っています。中学校でいいスタートが切れるように国語・数学・英語の予習を行っていきます。どなたでもご参加いただくことが可能です。この機会にぜひご参加ください。

3月26日(水):14時~17時
  27日(木):14時~17時
  28日(金):14時~17時

参加費:無料
持ち物:筆記用具のみ

春期講座のご案内 

 西南ゼミでは毎年3月末から4月にかけて春期講座を行っています。新しい学年の始まりを今までと少し違う自分で迎えてみませんか?
どなたでもご参加いただくことが可能です。この機会にぜひ塾の雰囲気を覗いてみてください。
新中学3年生:英・数(現在満席です。空き状況はお問い合わせください。)
3月26日(水):18時~20時50分
  28日(金):18時~20時50分
4月 2日(水):18時~20時50分
※新学期は4月4月(金)スタート

新中学2年生:英・数
3月27日(木):18時~20時50分
  29日(土):18時~20時50分
4月 1日(火):18時~20時50分
※新学期は4月3日(木)スタート

持ち物:筆記用具・ノートのみ

2025年度最終進学先(15名)

北九州高校:1名、北九州市立高校:1名(推薦)、小倉高校:5名(推薦1名)、小倉商業高校:1名、小倉西高校:3名、小倉東高校:1名、西南女学院高校:1名、戸畑高校:1名、陸上自衛隊高等工科学校:1名(推薦)

定期考査前の、"ちょっと長めの有料体験"
西南ゼミでは定期考査前になると”ほぼ毎日”塾に来て勉強してもらっています。
家では勉強がはかどらない方、一緒に定期考査に向けて勉強をしませんか。

※次回の定期考査は6月です。
期間:定期考査の10日前から定期考査最終日まで
時間:平日 19時~22時
   土日 午後の時間で4時間(開始時間は学年によって異なります。)
募集:新中学2年生(1人)
※定員に達し次第募集は停止します。

費用:15400円(税、経費込)

↓西南ゼミの中学コースのここに注目してほしい。↓

少人数制
 西南ゼミでは各学年、少人数で授業をしています。少人数で行うので、講師の目も行き届きます。
定員 中学3年生:18人
   中学2年生:18人
   中学1年生:12人
10日前特訓
 勉強時間確保の観点から、試験前になるとほぼ毎日塾に来て勉強をしてもらっています。家では勉強ができないそこのキミ、塾で一緒に試験前に勉強しませんか?
aim@を使っています。
 演習量不足を補うために導入しています。このaim@というものは、web上に教科・ページ範囲を指定すると、それに関する問題が出題されます。これは5教科だけでなく副教科にも対応していますので、定期考査の対策としてはもってこいだと思っています。
検定の準会場です。
 英語検定・漢字検定はもちろん、数学検定の準会場として登録をしています。これらすべての検定を塾で受験することができます。検定は各教科の学力を高めるチャンスです。積極的に受験しましょう。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

授業日、料金などの詳細。

指導科目:国語・数学・英語・理科・社会・英語

新中学1年生
指導曜日:火曜日・木曜日 19:00~21:50
部活対応クラス:19:40~22:30
授業料:20,350円/月

新中学2年生
指導曜日:火曜日・木曜日 19:00~21:50
部活対応クラス:19:40~22:30
授業料:20,350円/月

新中学3年生(現在満席です。空き状況はお問い合わせください。)
指導曜日:水曜日・金曜日 19:00~21:50
     土曜日:18:00~20:50
授業料:27,500円/月(1学期)
    31,350円/月(2学期以降)
    (2学期は授業時間が増えます。)

西南ゼミ 講師紹介

教室長  中田 創士

小倉高校→千葉大学教育学部
”楽しさ”と”成績の向上”は共存できないものなのでしょうか。私は”楽しい”と”成績”は、まったく別の要素であるし、楽しみながら成績の向上は当然できると確信しています。一緒に楽しく勉強しませんか?

講師  松崎 祐二

戸畑高校→中央大学総合政策学部
There is no royal road to learning.
(学問に王道なし)
一歩づつ確実に確かな手ごたえを実感しながら階段を昇っていきましょう!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

お電話でのお申し込みは (093)963-1712 にお願いします。
お問い合わせフォームでお申し込みの場合は下記フォームにてお願いします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
塾名 西南ゼミ
お問い合わせ時間 14:00~22:00
設立年月 1989年4月
スクール住所
北九州市小倉南区守恒本町2丁目2番18号
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。